【交通死亡事故】山陽道で多発傾向続く
2021年9件10人に、前年総数から3倍増(6/3現在)
6月3日11:40頃、広島県広島市安佐北区の山陽自動車道で乗用車単独横転事故が発生し、20代前半男性が搬送先の病院で死亡しました。
山陽自動車道での交通死亡事故は、5月25日にも岡山県倉敷市と山口県防府市で相次いで発生していて、2021年、計9件10人となり、2020年の年間3件3人から5か月強で3倍増となっています。
・都道府県別交通事故死者2021
・交通事故死者数推移
・日録交通死亡事故

最新情報は▶︎交通情報Clip|交通死亡事故Clip|高速道路通行止情報|新幹線運行情報
6月3日11:40頃、広島県広島市安佐北区の山陽自動車道で乗用車単独横転事故が発生し、20代前半男性が搬送先の病院で死亡しました。
山陽自動車道での交通死亡事故は、5月25日にも岡山県倉敷市と山口県防府市で相次いで発生していて、2021年、計9件10人となり、2020年の年間3件3人から5か月強で3倍増となっています。
・都道府県別交通事故死者2021
・交通事故死者数推移
・日録交通死亡事故
注目情報NEXCO西日本,交通死亡事故多発傾向,山口県,岡山県,広島県
Posted by trafficlip.jp
10日間で3件3人、全員高齢者で2019年1月以来となる多発警報も 滋賀県内で1 ...
6月26日~7月6日の11日間で、高速道路での交通死亡事故が8件8人と相次いでい ...
半月で8件9人、うちバイク事故4件5人(3/16現在) 兵庫県内で3月2日からの ...
18日間に少なくとも5件5人、うち高齢者3人(6/16現在) 熊本県内で5月30 ...
広島県警などによると、県内での2020年1月~6月の上期交通事故死者(速報値)は ...