累計969人(総数比55.5%)
警察庁が9月10日に発表した、2020年8月末現在(244日目)の交通事故統計月報によると、65歳以上の高齢者全国交通事故死者は累計969人(前年同月比-74)※、総数(1745人)の55.5%を占めています。 8月の月間は100人と、7月(91人)に次いで抑制傾向となっています。
都道府県別では28道府県で減少、19都府県で増加していて、鳥取県で下期の高齢者交通事故死者数が上期を上回るほか、香川県・佐賀県・長崎県では前年総数を既に上回っています。
警察庁が9月10日に発表した、2020年8月末現在(244日目)の交通事故統計月報によると、65歳以上の高齢者全国交通事故死者は累計969人(前年同月比-74)※、総数(1745人)の55.5%を占めています。 8月の月間は100人と、7月(91人)に次いで抑制傾向となっています。
都道府県別では28道府県で減少、19都府県で増加していて、鳥取県で下期の高齢者交通事故死者数が上期を上回るほか、香川県・佐賀県・長崎県では前年総数を既に上回っています。
コメント