【交通事故死者2020】5月の高齢者は108人(前年比-6)
警察庁が6月12日に発表した、2020年5月末現在(152日目)の交通事故統計月報によると、65歳以上の高齢者全国交通事故死者は累計663人(前年同月比-27)※、総数(1155人)の57.4%を占めています。
都道府県別では23道府県で減少、21都府県で増加しています。
なお、75歳以上の高齢運転者による死亡事故件数は305件(前年同月比+5)となっています。
※2020年はうるう年のため、前年同月比では1日多くなっている。
最新情報は▶︎交通情報Clip|交通死亡事故Clip|高速道路通行止情報|新幹線運行情報
警察庁が6月12日に発表した、2020年5月末現在(152日目)の交通事故統計月報によると、65歳以上の高齢者全国交通事故死者は累計663人(前年同月比-27)※、総数(1155人)の57.4%を占めています。
都道府県別では23道府県で減少、21都府県で増加しています。
なお、75歳以上の高齢運転者による死亡事故件数は305件(前年同月比+5)となっています。
※2020年はうるう年のため、前年同月比では1日多くなっている。
Posted by trafficlip.jp
高齢者が8割超 大分県警などによると、県内での2020年1月~6月の上期交通事故 ...
累計1098人(総数比55.2%) 警察庁が10月14日(水)に発表した、202 ...
※Googleスプレッドシート利用。情報更新のため適宜リロードをお願いします。 ...
警察庁が7月28日に発表した、「令和2年上半期における交通死亡事故の発生状況」に ...
前年より1日遅く 12月20日(日)昼過ぎに名古屋市東区で交通死亡事故が発生し、 ...