下期84日目で上期総数と同数に、267日目で50人到達
静岡県内で9月20日からの6日間に、静岡市駿河区(20日夜遅く)、掛川市(22日早朝、24日夕方)、浜松市浜北区(23日昼前)と浜松市東区(25日早朝)で、交通死亡事故が計5件5人発生しました。
なお25日現在、静岡県内での2022年交通事故死者は計49件51人(前年同期比-11)、うち65歳以上の高齢者は31人(+2)と6割を占めています。
前年同期比では大幅減となっているものの、9月に入り交通死亡事故が急増していて、12件12人中、7人が歩行者となっています。22日には、7月以降の下期84日目で計24人と、上期総数と同数に達しました。都道府県別での2022年下期交通事故死者上期総数到達は秋田県(8/26)に次いで2県目です。
また24日には2022年計48件50人となり、267日目での50人到達は2021年より39日、20年より100日、19年より86日、それぞれ遅く、都道府県別では11都道府県目です。
・交通死亡事故2022▶︎静岡県
・都道府県別交通事故死者2022
・交通事故死者数推移
・日録交通死亡事故

コメント