交通死亡事故多発傾向

2022年

【交通死亡事故】栃木県で多発傾向

2日間に4件4人、全員高齢者(1/20現在) 栃木県内で1月19日からの2日間に、佐野市(19日夕方)、宇都宮市(19日夜)、小山市(20日昼前)と那須烏山市(20日夕方)で、計4件4人の交通死亡事故が発生しました。4人全員が75歳以上の高...
2022年

【交通死亡事故】北海道で多発傾向

7日間で6件7人(1/18現在) 北海道内で1月12日からの7日間に、旭川市(12日昼前)、愛別町(13日朝)、滝川市(14日夜)、北斗市(16日昼前)、道央道(17日昼過ぎ)と長沼町(18日昼前 2人)で、計6件7人の交通死亡事故が発生し...
2022年

【交通死亡事故】岡山県で多発傾向

8日間で5件5人(1/10現在) 岡山県内で1月3日からの8日間に、岡山市東区(3日夕方)、美咲町(6日夕方)、津山市(8日昼過ぎ)、岡山道(9日朝)と真庭市(10日昼過ぎ)で、交通死亡事故が計5件5人発生しました。
2021年

【交通死亡事故】高知県高知市で5日間に3件3人

48時間スクランブル交通対策実施中(12/27現在) 高知県高知市で12月23日(木)夜遅くと27日(月)朝に、計3件3人の歩行者交通死亡事故が発生しました。うち2件が高齢者となっています。高知市では2021年、交通死亡事故が計8件8人に達...
2021年

【交通死亡事故】茨城県で多発傾向

7日間に6件6人(12/24現在) 茨城県内で12月18日からの7日間に、鉾田市(18日早朝)、鹿嶋市(18日夜遅く)、坂東市(19日夕方)、つくば市(20日早朝)、筑西市(23日朝)と石岡市(24日夕方)で、計6件6人の交通死亡事故が発生...
2021年

【交通死亡事故】山形県で多発傾向

12日間に4件4人、うち高齢者3人(12/21現在) 山形県内で12月11日からの12日間に、鶴岡市(10日夕方、21日夕方)、小国町(14日夕方)と尾花沢市(19日未明)で、計4件4人の交通死亡事故が発生しました。
2021年

【交通死亡事故】岡山県倉敷市で4日間に2件2人

2021年累計15件16人、全国区市町村別ワースト 岡山県倉敷市で12月17日と20日に、交通死亡事故が2件2人発生し、2021年累計15件16人(前年同期比+8)となりました。全国の区市町村別(政令指定都市は区別算定)ワーストとなっていま...
2021年

【交通死亡事故】神奈川県で多発傾向

9日間に8件8人、うち二輪車事故5件(12/19現在) 神奈川県内で12月11日からの9日間に、横浜市戸塚区(11日朝)、横浜市神奈川区(11日昼前)、圏央道(13日早朝)、横浜市瀬谷区(15日早朝)、川崎市川崎区(18日夕方)、横浜市青葉...
2021年

【交通死亡事故】宮崎県で多発傾向続く

5日間に4件5人、うち4人高齢者(12/11現在) 宮崎県内で12月7日からの5日間に、えびの市(7日朝)、宮崎市(7日夜 2人)、小林市(11日昼前)と都農町(11日夜)で、計4件5人の交通死亡事故が発生しました。県内では11月中旬から交...
2021年

【交通死亡事故】愛知県・岐阜県で高速道路死亡事故相次ぐ

半月間に6件7人、両県とも既に前年総数から倍増(12/12現在) 愛知県と岐阜県の高速道路で11月28日からの半月間に、東名(28日昼前) (12月12日昼過ぎ)、中央道(30日昼過ぎ) (2日昼過ぎ 2人)、新東名(7日夜遅く)、東海環状...