
【交通死亡事故】北九州市で高速道路発生含め3週間に5件6人(8/21現在)
福岡県北九州市で8月6日からの13日間に、若松区(13日昼前 2人)、戸畑区(8日未明)と八幡西区(18日)で交通死亡事故が3件4人発生し、2021年累計9件1 ...

【交通死亡事故】鹿児島県で多発傾向
8日間に5人確認(8/21現在) 鹿児島県内で8月14日からの8日間で、西之表市(14日夕方)、出水市(14日夜)、鹿児島市(16日夕方、21日朝)と志布志署管 ...

【交通死亡事故】茨城県で多発傾向
11日間に7人確認(8/20現在) 茨城県内で8月10日からの11日間で、鹿嶋市(10日朝)、取手市(13日昼過ぎ)、ひたちなか市(16日昼前)、かすみがうら市 ...

【交通事故死者2021】7月の高齢者は123人(前年比+32)
累計807人(構成率56.5%) 警察庁が8月16日(月)に発表した、2021年7月末現在(212日目)の交通事故統計月報によると、65歳以上の高齢者全国交通事 ...

高速道路料金休日割引、9月12日(日)まで適用除外に
6度目の延長に NEXCO3社とJB本四高速、宮城県道路公社は17日、8月29日(日)までとしていた、2021年大型連休期間以降の高速道路料金休日割引※の適用除 ...

【交通事故死者2021】静岡県で計50件50人に(8/16)
前年より61日遅く 8月16日(月)に静岡市清水区で交通死亡事故が発生し、静岡県内で2021年計50件50人となりました。228日目での50人到達は2020年よ ...

【交通事故死者2021】徳島県で計20件20人に、221日目で昨年1年間に並ぶ(8/9)
8月16日付で徳島県の交通事故死者が新たに1人計上され(7月20日阿波市発生分)、2021年計20件20人となりました。8月9日に小松島市で交通死亡事故が発生し ...

【交通事故死者2021】225日目で1507人に(8/13)
前年より25日遅く 警察庁によると、8月13日(金)現在の全国交通事故死者(速報値)は累計1507人(前年同期比-117)となりました。225日目での1500人 ...

《代替路(無料)措置》名神大津IC~京都東IC間で実施→19日05:00解除へ
国道1号通行止めのため 近畿地方整備局・NEXCO西日本などによると、土砂流出のため8月14日22:30から一部区間で通行止めとなっている、滋賀県大津市の国道1 ...

【交通死亡事故多発警報】大阪府で1年9か月ぶりの発令(8/6~/15)
大阪府内で7月中の交通事故死者数が13人と前年(6人)から倍増し、年間累計が都道府県別ワーストと憂慮すべき事態となっている状況を受け、大阪府交通対策協議会は6日 ...